


動画マニュアルから社内ヘルプまで
チームのナレッジを一括管理!
業務の見える化・仕組み化を
これひとつで
累計導入社数2,000社突破!
製造・飲食・宿泊・教育・サービス・小売・卸売・物流
IT・情報通信・建築・不動産・医療・介護福祉・士業・コンサルティング
業界業種・事業規模問わず さまざまな企業様に導入いただいております
toaster team|トースターチームとは
社員・スタッフに生まれる
知らない・わからない・できない
を解決し、人と組織を育てる
社内ヘルプ&マニュアル作成ツールです
社員・スタッフの知識・経験を見える化・仕組み化し、
社内のあらゆる業務に関する情報をクラウドで一括管理。
働くすべての人たちを短期間で即戦力化し、
組織の業務効率化と生産性向上を実現します。

社内マニュアル・情報共有のこんな
- 人によって仕事の進め方がバラバラで、業務が属人化している
- マニュアルがすべて紙や印刷物のため、共有・管理が大変
- マニュアル等のデータをファイルにしているため、探すのが大変
- マニュアル作成者が異動・転職で質問や相談ができない
- 外国人スタッフのための多言語翻訳したデータが完備されていない

マニュアル&ナレッジ管理アプリ
職場のすべての人たちが
わかる・できるようになるための
オールインワン・ナレッジベースツール
トースターチームは、チームに必要な「情報の種類」毎に最適な機能を用意。
誰でも、かんたん、インスタントに作成・共有・活用できます。
パソコンの操作画面を
そのまま動画に
画面全体、 ウィンドウ、またはブラウザのタブのスクリーンをまるごと録画。撮影したビデオクリップはマニュアルやノートに添付できます。社内マニュアルや顧客サポート、eラーニング素材としてご利用いただけます。
主な利用シーン
製品のデモ動画
申請書の手順動画
引継ぎ資料の説明
プレゼンの動画化
3ステップで画面収録
画面の選択
録画を開始
マニュアル・ノートに添付
お料理のレシピ感覚で
ステップ毎にテキストを入力していくだけで、高品質なマニュアルを自由に作成できます。
FEATURE
- 画像・動画対応
- PDF・Word・Excel等のファイル添付
- 社内への公開もボタンひとつで完結
- 複数人・同時編集が可能
- 多言語・自動翻訳に対応
- 専用のスマホ・アプリでサクサク閲覧

チームナレッジを
最大限に引き出す
エクスパンション機能
トースターチームで作成・共有したマニュアルやノートの表現や活用を、最大限に引き出すさまざまな拡張機能を搭載。社内はもちろん、社外までデータの活用が出来る点が特徴です。

自動翻訳
日本語で作成したマニュアルを100 言語からボタンひとつで自動翻訳。母国語でマニュアル内容の確認が行えるので、外国人従業員の業務理解やスキル習得をサポートします。
すべての道は
トースターチームにつながる
クラウドサービスやSNSで作成したデータを、マニュアルや
ノートに埋め込んで表示できるため、情報が分散されることなく管理できます。
※対応サービスは順次追加
※対応サービスによって表示や操作は異なります
※一般公開しているデータが対象となります
分断された社内の情報をひとつに
組織の暗黙知を徹底的に見える化
情報共有はドキュメントさえ共有すれば解決できるほど、カンタンなテーマではありません。トースターチームなら、マニュアルはもちろん、社内WikiやFAQ、用語集など、さまざまな機能で横断的に解決します。

シーン01
新人教育
ビジネスマナーや業務手順、ITツールの使い方などを文書マニュアル化することで、新人の短期間での即戦力化とオンボーディングの効率化を実現します。
シーン02
社員研修
コンプライアンス、ハラスメント、内部統制、BCP、コーポレートガバナンス、情報セキュリティなど、研修テーマ毎に文書マニュアル化することで、組織の研修プログラムとして活用できます。
シーン03
外国人向け教育
マニュアルの多言語自動翻訳機能により、外国人従業員の作業効率や作業品質の向上をサポートし、企業側の翻訳コストと時間の削減も実現します。
業務プロセスを「型化」して
業務の再現性を実現しよう
業務の進め方をテンプレート化することで、あなたにしか出来なかった仕事や
誰かに聞かなければ出来なかった業務がなくなり、業務の再現性が広がっていきます。
さぁ、あなたの知識や経験、ノウハウの見える化でチームに貢献しましょう。
マニュアル事例
社内ナレッジ事例
導入の成果
トースターチーム導入の成果の一部をご紹介いたします
マニュアル作成時間が
1/8に削減社員教育の費用が
50%削減社員の定着率が
前年比 30%改善お客様への対応時間が
1/6に大幅削減新人教育の研修時間が
1/3に削減テレワーク環境での
情報基盤を即日構築
toaster teamで
できること
幅広い目的に対応した
トースターチームだからこそ
効果を実感いただけます
接客力や
営業力の強化高度な技術や
スキルの習得新しい機器や設備の
使い方習得短期間での
アルバイト教育新入社員・中途社員の
オンボーディング店舗や現地での
効率的な外国人教育ノウハウや
成功事例の共有社内外への取り組みに
対する社内広報市場や競合他社など
情報収集力の向上
toaster teamが
選ばれる理由
いつでも・どこでも・誰でもかんたんに使えるツール
トースターチームが選ばれる理由をご紹介いたします
誰でもわかりやすい
シンプルな操作画面はじめて利用する方にも直感的に操作いただけるよう、利用者目線でUIを設計しています。
さまざまなツールを
オールインワンでマニュアルや文書作成ツールなど、複数の機能をオールインワン。複数のサービスを契約する必要はありません。
お客様や協力会社との
マニュアル・データ共有が可能トースターチームで作成したマニュアルや各種情報を、自社の顧客や協力会社への社外共有が可能。営業支援やカスタサポートなど幅広いシーンでご利用いただけます。
※業界最安水準
最短・最速で導入可能初期費用や月額料金が高いために導入をあきらめる必要はありません。編集管理者も閲覧者の分け隔てなく、ライセンスを提供いたします。
※同等機能を有したクラウドサービスおよびアプリの月額料金として
充実のサポート体制
トースターチームが人気の理由はサポート
お客様のご状況に応じ、導入前も導入後もしっかりとサポートいたします
サポートデスク
専任スタッフがお電話やメールでご対応
メール・お電話で専任のサポートスタッフがご対応。
お客様のご利用状況に応じた解決策をご案内いたします。専用のお問い合わせチャットを設置
サポートデスクと直接つながる専用チャットを設置しております。使い方から技術的なご質問まで幅広くご対応いたします。
初期導入サポート
初期登録作業
初期のご登録はとても負担の大きい作業で、時間と手間がかかります。ご担当者様に代わり初期ご登録を弊社サポートデスクがご利用される従業員様のご登録やグループの作成をお手伝いいたします。
担当者様への利用方法レクチャー
導入いただいてからスペシャリストとしてご利用いただけるよう、ご担当者さまに使い方や機能をレクチャーいたします。
導入サポートプログラム※オプションです
トースターチームの概要・使い方ご説明
toaster team(トースターチーム)で出来ることや効果・機能など、ご利用される従業員さまにご説明します。
お手元の端末で基本操作の確認
実際にお手元にある端末でご参加の皆様に基本操作をお試しいただきます。
ご利用料金
業界業種・企業規模問わず、
導入しやすい料金でご利用いただけます
ライト
マニュアルがない、定着していない
会社様におすすめ- 初期費用
- 10万円
- 月額料金
- 3.5万円
1人あたり 700円
- ドキュメント作成数
- 無制限
- ファイル容量
- 無制限
- アカウント数
- 50
スタンダード
効率的な社員教育・アルバイトの積
極採用の会社様におすすめ- 初期費用
- 10万円
- 月額料金
- 6万円
1人あたり 600円
- ドキュメント作成数
- 無制限
- ファイル容量
- 無制限
- アカウント数
- 100
ビジネス
大規模・多店舗展開・外国人採用に
積極的な会社様におすすめ- 初期費用
- 10万円
- 月額料金
- 12万円
1人あたり 600円
- ドキュメント作成数
- 無制限
- ファイル容量
- 無制限
- アカウント数
- 200
複数ツールとのコスト効果
トースターチームを導入することで、複数のツールやアプリを置き換えることができます
マニュアル専用ツールや社内情報共有ツール、社内Wikiツール、FAQツールをバンドルした場合の
トータル月額料金を是非比較、ご検討ください
複数ツールを導入した場合
マニュアル作成共有ツール月額 50000円(50名利用)
社内情報共有ツール・社内Wikiツール月額 25000円(500円x50名利用)
Webクリッピングツール月額 10000円
(50名利用の場合・税別)
- 文書マニュアル作成機能
- 動画マニュアル作成機能
- ノート機能
- ニュース機能
- ユーザープロフィール機能
- ビデオクリップ機能
- コメント機能
- タスク機能
- 用語集機能
- 画像編集機能
(50名・ライトプランの場合・税別)
受賞歴
トースターチームは信頼と実績のある協会・団体など
各所で高い評価を頂いております
日本e-Learning大賞
ナレッジ共有特別部門賞 受賞日本HRチャレンジ大賞
奨励賞 受賞ITreview Grid Award 2021 Fall
4部門 5期連続 受賞2021年度 グッドデザイン賞
受賞
お客様の声
トースターチームで業績効率化を実現した
お客様事例の一部をご紹介いたします
よくあるご質問
従来のマニュアル作成ツールとの違いを教えてください
他社のマニュアル作成サービスでは編集者と閲覧者の数に違いがありますが、どうしてtoaster teamでは編集者と閲覧者を同じ人数で利用できるのですか
社内情報共有ツールや社内Wikiツールとの違いを教えてください
他社のマニュアル作成サービスと比較して利用料金が安いのは何故ですか
対応機種について教えてください
登録したデータはどちらに保管されますか
料金について詳しく教えてください
無料で試すことはできますか
社内で導入検証のためスモールスタートで利用したいのですが、どうすればよいでしょうか
導入後のサポートは可能ですか
セキュリティ対策について教えてください
動画マニュアルや文書マニュアルの制作依頼はできますか?
メディア掲載実績
ビジネス誌から産業経済紙まで
さまざまなメディアから着目されています